不況からの脱出~業績が悪い会社に足りないものとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「物が売れない」
「価格を安くしないとダメだ」
など、不況やデフレを嘆く経営者がいますが、私は経営者の甘えだと思います。

全体を見ると、確かに不況ですし、デフレなのは間違いありません。

しかし、全ての会社が不況とデフレの影響を受けているかと言えば、そうではありません。

このご時世の中でも、商品を売り、価格競争にも巻き込まれず、高い収益を上げている会社はあるのです。

ですから、不景気の会社が多かろうと、不況や価格競争に巻き込まれたのは、経営者の責任なのです。

今回は、今の不況で多くの会社が業績が悪くなっている原因と抜本的な改善策について書きたいと思います。

 

物が売れない理由とは?

バブル経済が弾けて、日本の景気が一気に悪くなり、さらにリーマンショックの影響で、景気が一段と停滞しました。

世間一般的には不況の原因をこのように解説していますが、もっと掘り下げると、消費者心理の変化も関係しています。

高度成長期はなぜ物が売れたのか?

高度成長期は、日本人の多くの割合を占める団塊世代の方が、子供を育てる時期だったため、必然的に消費が多くなる年代だっただけでなく、テレビや洗濯機、マイカーなどが発売され、物がなかった時代から物質的に豊かになっていく過程だったので、たくさんの商品が売れました。

つまり、
1、消費が多い世代の人口が多かった
2、物質的に豊かになっていく段階だったので、新しい商品が売れた
この2点が下支えしていた訳です。

なぜ今は物が売れないのか?

しかし、現在は比較的人口比率の多い団塊ジュニアと呼ばれる世代は、ちょうどバブルが弾け、就職がままならなかったばかりか、非正規雇用の影響で、将来の不安を感じ、結婚・出産ができなかったり、消費に回せるお金があまりありません。

しかも、これが団塊ジュニア以下の世代まで続いています。

さらに、現在は「物がない」という時代ではなく、物が溢れている状態になっています。

多くのマーケティング手法がうまくいかない根本的な理由

いろいろなマーケティング手法があります。

優れたマーケティング手法で多少は売れるかもしれませんが、根本的にテレビを持っている人に「テレビ買いませんか?」と言っているのですから、たくさん売れるはずがないのです。

なぜ格競争に巻き込まれた上、業績も悪くなっていくのか?

物が売れないから値段を下げる→「安ければ買ってもいいか」と思った消費者が商品を購入する→また売上が下がってきたら値段を下げる…の繰り返しで、どんどん価格競争に巻き込まれていきます。

元々、需要がないのに商品を売る訳ですから、たくさんの数を売ることはできませんし、価格を下げなければ、商品は売れません。

不況の影響を受けている会社に足りないものとは?

個人的に仕事・プライベートを通じて、たくさんの企業を見てきて、多くの企業に足りないものは「イノベーション」だと思います。

経営の神様ドラッカーがイノベーションについて言及していましたが、正にドラッカーが言っていたイノベーションが足りないから、不況の影響を受けているのです。

先程も例として書きましたが、テレビを持っている人にテレビを売ろうとしても、売れないのです。

高度成長期は物質的に豊かになっていく過程の時代と書きましたが、高度成長期の頃は、カラーテレビや洗濯機、掃除機、(一般の人が買える)自動車などなど、たくさんのイノベーションがありました。

イノベーションによって、新たな需要を創造することができたので、コモディティ化が起きず、価格競争にもならなかったのです。

今、このイノベーションがある会社はどれほどあるでしょうか?

ビジネスの利益は、付加価値を提供することによって生まれます。

物が溢れている時代に、その人が持っている物を売るのに、どれほどの付加価値があるでしょうか?

「お客様を大切にする」「接客は笑顔で」など、顧客を大事に扱うことに力を入れている会社もありますが、確かにお客様を大切にするということは大事です。

また、プロモーションに力を入れて、商品の良さを理解してもらうというのも大事です。

しかし、それは問題の本質を解決しようとしない表面的な方法であり、いくら顧客を大切にしたところで、付加価値を提供できなければ、お客様は別の会社に行ってしまいます。

こんな表面的な方法で甘んじているから、不況の影響をまともに受けてしまうのです。

冒頭で、「経営者の甘え」と書きましたが、これがその理由です。

 

もう一度繰り返します。

ビジネスの利益は、付加価値を提供することによって生まれます。

ただ商品を提供することは付加価値ではありません。

不況の影響を受けているという経営者の方は、「自分の会社はイノベーションがあるだろうか?」「そのイノベーションでお客様に付加価値を提供しているだろうか?」という2つを見つめ直してみてください。

 

※アマゾンは商品の提供のしかたで付加価値を付けています。

 

応援クリックお願いします
にほんブログ村 経営ブログへ 

Leave a Reply

関連記事


    Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function similar_posts() in /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/wp-content/themes/buisiness/single.php:18 Stack trace: #0 /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/haluri/si...') #2 /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/index.php(17): require('/home/haluri/si...') #3 {main} thrown in /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/wp-content/themes/buisiness/single.php on line 18