日本をダメにしたのはB層なのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

週プレNEWSで「日本をダメにした“B層”ってなんのこと?」という記事がありました。

ちなみに、B層とは『マスコミ報道に流されやすい、比較的IQが低い人たち』のことだそうで、そのB層が、選挙だけでなく、マーケットもおかしくしたということを訴えています。

 

記事中に「A層はB層を相手にしたらお金になるから、マーケティングを駆使して、積極的にB層向け商品を作り続ける。B層はそれにカモられ続けるわけです」と書いており、カモられ続けている人間が悪いというのは、「詐欺に引っ掛かったら騙された方が悪い」と言っているのと同じです。

カモる方の責任には一切触れず、カモられる方の責任だけ問う姿勢に違和感しか感じません。

 

「それと一流のものが例えば『コスパ』といった一面的な価値観によって並列に扱われるようになっている」ことに疑問があるのは私も同じです。

しかし、その原因はB層をカモにして、コスパといった一元的な価値に誘導したA層(企業、マーケッター、広告代理店)に責任があるのではないでしょうか?

価格競争をして「安さ」の訴求をすれば、短期的には簡単に売上を伸ばすことができます。

しかし、安さやコストパフォーマンスを訴求すれば、利益率が下がるだけでなく、適正価格を下げ、消費者の判断基準を価格志向に変えてしまいます。

この記事を読む限りでは、デフレに誘導しているのは、A層ではないでしょうか。

 

私に来るお問い合わせの中にも、記事中のB層に定義される方が多くいます。

その方々は、言ってみればユニクロの価格でルイ・ヴィトンの商品を求めているのと一緒です。

価格は最安値、品質は一流ブランドを求めてきます。

しかしそれは、企業やメディア、広告代理店が、コストパフォーマンスばかりしか訴求や報道してこなかったからです。

 

それに、よほどその業界に詳しい消費者でない限り、商品の価値を100%理解することはできません。

ルイ・ヴィトンはブランドがあるから、価値がわかるのであって、一般の会社はブランドがないので、消費者はその会社の商品がユニクロレベルなのかルイ・ヴィトンレベルなのか判断ができないのです。

だから、判断基準が価格だけになってしまうということもあります。

 

いくら嘆いたところで、B層がいなくなるはずがないですし、自社の商品のことをわからない方に、どのような商品かを知ってもらうのが、マーケティングであったり、商売なのですから、商品の良さを訴求せず、安易な価格訴求ばかりをして、世論をコストパフォーマンス・価格志向に誘導(洗脳)してきたマーケッターやメディア、広告代理店に問題があるのではないでしょうか。

 

日本をダメにした“B層”ってなんのこと?

応援クリックお願いします
にほんブログ村 経営ブログへ 

Leave a Reply

関連記事


    Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function similar_posts() in /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/wp-content/themes/buisiness/single.php:18 Stack trace: #0 /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/haluri/si...') #2 /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/index.php(17): require('/home/haluri/si...') #3 {main} thrown in /home/haluri/sinoffice.com/public_html/business/wp-content/themes/buisiness/single.php on line 18